月曜日, 8月 11, 2025

AKAGI

毎年恒例となりつつある赤城の旅も今年で4度目。

母友人たちと4人旅。

もう〜暑すぎて行きは短パンです短パン。

電車で短パンなんて、30年振りなのでは………… 

下界のあまりの暑さで、今年の赤城は涼しいのだろうかと心配しながら赤城山へ向かう。 

前橋から赤城山へ入ったところにあるお蕎麦屋さん

再び来ることができて嬉しい。もちろん一升(4人前)で注文。

好みのそば殻のまま製粉したお蕎麦でおつゆも美味しい。

毎年湖畔沿いの旅館に滞在するのですが、

旅館から湖畔まで5、6歩という激チカな距離なので

湖を眺めながらいただく朝ごはんが最高で。

(ここの鮭の焼き加減が好き) 

あるときは霧がかかっていて幻想的だったり。

毎年表情が全く違うから毎年同じ場所でも飽きません。

びっくり…今年は小沼の水が半分近く干上がっていた

23.4度♡うそみたいに涼しい(涙)

やっぱり赤城山は今年も涼しかった…!けれど

旅館の方曰く、先週遂にここも30度になったのよ!と。 

以前は、お盆過ぎた頃にはもうストーブを焚いて

セーターを着るくらい寒かったそうで。。。 

これ以上気温が上がりませんように。 

 

お土産はいつも山道の途中で販売しているとうもろこし。

赤城のとうもろこしは、味が濃くてとっても甘くて美味しいのです。 

母の幼馴染と旅館の方がお友だちという繋がりがなければ

赤城山に来ることってなかったかもしれない。

ここはいかにも観光地観光地していないのがとても良いので気に入っています。

また来れますように。