土曜日, 5月 24, 2025

若尾文子映画祭!2025

5年に一度開催されている「若尾文子映画祭 2025」。
6/6からの公開に向けて、36作品の中から厳選した10作品を描き下ろしました。
劇場でも展示される予定です。
 
今年初めの「DVD&動画配信でーた」にて
映画ライターの轟夕起夫さんとの連載でも
「清作の妻」を描く機会があり
(この時初めて鑑賞して感動し、その後4K試写でも再び
観させていただいて(やはりスクリーンではまた違いますね)
若尾文子の奥深さに改めて感動しました)
そして今回も沢山の作品を描く機会をいただき、
関係者お2人に感謝でございます。
 
現在ラピュタ阿佐ヶ谷にて開催中の若尾文子映画祭にも
先日足を運び、「薔薇の木にバラの花咲く」と「息子の結婚」を鑑賞。
たまたまタイミングが合った作品でしたが、どちらも良かった。 
「息子の結婚」は劇場内で笑いが起こっていました^^
DVD化してほしい……(服装も可愛かったのです)
今後もマイペースに、色々な作品を観ていきたい。
 
ーーーーーーーーーーーーーー
https://cinemakadokawa.jp/theater/wakao2025/ 
今回の若尾文子映画祭は、初の試みで2つのカテゴリーに分けられ、
side Aでは初期の作品で明るく純粋な若尾文子の魅力を堪能できる18作品を、
sidnBでは濃厚な若尾文子を堪能できる18作品上映されます。

🔺若尾文子映画祭2025
[side A]6/6(金)~6/19(木)
[side B]6/20(金)~7/3(木)

 


木曜日, 5月 15, 2025

Girl About Town Pop Up in Girlside

DJ、ライター&翻訳を手がけている多屋澄礼さんの新作zineリリースを記念し、ディスクユニオン吉祥寺のGirlsideにてPOP UPを開催いたします。新作zineではイラストを担当しました。

イラストのグッズも可愛く作っていただきました。その他、スカーフやトートバッグもあります🎵

una cartaの商品(手書き刺繍ポーチ、手刺繍ハンカチやカードセットなど)も少しお持ちします。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

una carta  x Violet And Claire presents “Girl About Town Pop Up” in Girlside

5月16(金)〜5月25日(日)
吉祥寺ディスクユニオン


Girlsideのディレクターであり、ライター&翻訳を手がける多屋 澄礼の最新zine「Girl About Town #1」のリリース記念として、zineの挿絵を手掛けていただいたuna carta(永川梨惠)さんとのPop Upを吉祥寺ディスクユニオン店内のPOP UPコーナーにて開催いたします。

女性ミュージシャンのライフストーリーにフォーカスし、その魅力を伝えた「フィメール・コンプレックス」の続編として今回新たに5名のミュージシャン - シビル・シェパード、ウェンディ・カルロス、ジャネット、ローラ・マーリング、ローズ・マクドーウェルをフューチャーしたzineを作成しました。

著者自身が尊敬してやまないイラストレーターuna cartaさんのイラストをモチーフにしたスカーフやトートバッグ、キーホルダーなどオリジナルグッズや作家さん自身の作品と共にzineをお楽しみいただけますと幸いです📖