3.28.2012
J'♡ ORANGINA
何年か前も日本で発売していたORANGINAがまた日本にやってきた。
フランスへ行くと必ず水とORANGINAを買って
カラッカラの喉を潤していたので、これを飲むと
あのホコリっぽいホテルの部屋の匂いがよみがえります。
我が家のORANGINAグッズ→
★
冷蔵庫の取っ手がORANGINA♡
フランス・コルマールにて
ORANGINAの広告♡
3.27.2012
ケーキ・花・紅茶
自分のbirthday用に久々にガトーショコラを焼いた。
粉砂糖で水玉にして、くさまやよいケーキ?のできあがり。
型に流し込んだあとにある重要なモノを入れ忘れたことに気づき、
焦って後から足すというヒドイ作り方だったわりに
あら、ちゃんと膨らんで見た目もお味もバッチリ。…。
いつもこんなにお花があったら嬉しい。
去年お土産でもらったこの紅茶。パッケージが
かわいくて勿体なくて開けられなかったのだけど
思い切って開けたらあらあら中の小袋もかわいいのでした。
しかもお味も美味しい。
3.25.2012
una cartaオリジナルポーチ
3.16.2012
magazine pouch
はるのしたく展で展示販売した手作りポーチたち
una carta goods
Carrie's JOURNAL vol,44
3.15.2012
はるのしたく展 2
RURI SAITO
さん
小さくてかわいい陶器の作品!こちらはかわいいブローチたち
トシダ ナルホ
さん
彼女のキュートで乙女なイラストは雑誌や本で出合えます
COCOON
さん
最初に作品から知ったCOCOONさん。これら全部お野菜の皮でできているのです!
ネギにタマネギに多分さつまいもに多分さといも?
お野菜の皮ってこんなにいい色しているのね。
こちらは常設の
mari&tomoka HAPPY WE
の大人気猫クッション
( photo : Kei )
アッという間でしたが、3/6 ー 11の「はるのしたく展」は無事終了しました。
photo :
Kei
↓
my style
ゆるり。×KAKERU*
le ciel et petit eclat
3.04.2012
はるのしたく展
まだまだ寒い日が続きますが、さすがに真冬の寒さとは全く違い、だんだんと春を感じられるようになりました。ダウンとブーツとももうサヨナラ。素足で靴を履ける日が待ち遠しいです♪
さて、二子玉川にある
マルクトカフェ
にて、4人展を開催します。昨年末に参加した
tumo
の春イベントです!
今年の3月でマルクトカフェは7周年、3/3から
アニバーサリーウィーク
を開催しています。美味しいお料理はもちろんのこと、期間中はプレゼントキャンペーンもあるそうですので、ぜひランチやお茶をしにいらしてください!ワインとシードルもわくわくです♪
「はるのしたく展」
2012.3.6.tue - 11.sun
at MARKT cafe
トシダナルホ (イラスト 雑貨)
una carta (イラスト 雑貨)
cocoon (野菜の皮を使った雑貨)
Rumi Saito (一輪挿し 焼き物)
≪平日≫
11:00-15:00 Lunch Time
15:00-19:00 Tea&Food TIME
※18:00 オーダーストップ
≪土・日・祝日≫
11:00-15:00 Lunch Time
15:00-16:15 Tea Time
16:15-22:00 Tea&Food TIME
※21:00 オーダーストップ
定休日・・・水曜日
※カフェ内の展示となりますので
恐れ入りますがワンオーダーをお願い致します。
tumo→★
3.03.2012
MIMC
MIMC
MIMC
の
春のパンフレットにイラストを描きました。
ミネラルと天然スキンケア成分のみで作られたこだわりのメイクアップアイテムです!
詳しくはこちら→
★
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)