![]() |
ANNA KARINA♡ |
8年使って突然壊れたiPadを買い替えた翌月、iMacも思い切って買い換えました。
色々痛いでございますが……今思い切らないでいつ思い切る?ということで。
今のiMacがカラフルになっていて、見に行った時は
いつも通りシルバーと思っていたのだけど
そういえば作業部屋の壁紙をピンクにしたら気分が上がったし、
最近色々ピンクづいてるのでピンクにしてみたら…これが思いのほか良かった♪
店頭で見るより全然良い。いつもの🍎マークが前面にないのは物足りないけど。
20年振りに愛情を注げそうな気がしてきました。
これ大事。。。愛情注げないと扱いが雑になっていくので。
年齢とともに色んなことに馴れてくると、扱いが適当になりそうで…。
特に"これでもいっか"的な選び方をすると後々良いことがあまりない。
毎日使うものには、愛情注げるものでないと。
背面のピンクが壁に反射して壁もピンク色になるところも気に入っている。
![]() |
お気に入り映画のオープニングもちょうどpink |
わたしの最初のmacは真っ白の可愛いeMacでした。
DVDも観れるし焼けるし、イラレ&フォトショもサクサク動くし
仕事の幅が広がって最高の相棒でした。
もう25年近く前になるのか。その後コロンとした真っ白の
可愛いmac bookも加え、どちらも当時の白いiPodの質感で気に入っていました。
そして2010年にシルバーのiMacに買い替え、
その後CCを使わねばならなくなり5年前にiMacを追加。
ところが買って3年目くらいで画面に縦線が入り、年々縦線が増えてきて
見辛くなったり、なんだか色々クラウドになったせい?か物凄〜く動きが遅くて
イライライライラ…
もう一台の15年前のiMacは未だにCS5がサクサク動いているのに
たった3年で!?!?とだんだん愛情が薄くなっていったのでした。
![]() | |
デスクトップもピンク |
大事な相棒だし、愛情が戻ってよかった…
さて、諸々新しくなったことだし、制作に集中しないと。