またブラジル音楽を聴きたくなって弟にCDを借りました。
そして、
SPUR表紙!
"岸辺露伴 GUCCIへ行く"ということで、これは弟に見せなくては。
![]() |
学校の中 |
![]() |
大聖堂の横にある、アールデコ調の店構えのSalon de théがステキでした 昨年末に行ったら、カテドラルの周りは大工事中 |
![]() |
そのすぐ近くにあるルーアンの陶器のお店。ここで猫と鳥の置物やお皿を買いました 見づらいけど、窓辺で絵付けをしているおじさんがいます 種類が豊富で手描きの絵が気に入り、ブルーもキレイだし、少しずつ集めたい |
![]() |
最後にルーアンの家族に送ったバラの花束を買ったお花屋さん 確かお店に黒いうさぎがいて、囲いから出してくれて遊んだ記憶が |
![]() |
こんなステキなお花屋さんが……近所にあったらどんなにステキなんでしょう… ワクワク感が日本と違います。こういう比べる言い方は好きじゃないけど 違うものは違うんだもの。 ため息。 |
![]() |
アメリカのアンティークモールをイメージして作られた木製の靴ブローチたち♡ |
![]() |
ピアス裏のロゴ |