![]() c'est mon dessin. devant la gare Abbesses (avril. 2004)
7年前に1人旅して以来、毎年のように行くモンマルトル。最初に泊まってからホテルも毎回モンマルトル。パリで美味しい何かを食べたいとか、素敵なお店へ行きたいというよりも、ただここを散歩するだけで良い。いつも思うのは、初めて旅したときのあの感激はもう味わえないんだなぁということ。
|
5.26.2011
Abbesses
5.22.2011
よだれかけ
今頃こんなものが出てきた。わたしが生まれたときに祖母が作ってくれたよだれかけに、父のイラストを手芸が得意でない母が刺繍したもの。
C'est un bavoir. Il y a 32ans, ma grand mère a fait à la main pour moi. Et mon père a fait cette illustration et ma mère a brodé.
C'est un bavoir. Il y a 32ans, ma grand mère a fait à la main pour moi. Et mon père a fait cette illustration et ma mère a brodé.
5.17.2011
香水瓶
江ノ島にある小さな香水瓶美術館で古い香水瓶を買いました。たくさん素敵な古い瓶があったのでなかなか決められず…。結局買ったのがSHALIMAR。おかげでお財布が空っぽ。もちろんバカラ製ではなく。バカラ製は底に刻印があるそう。憧れ。 Je suis allé le musée du parfum d'Enoshima. J'ai acheté une bouteille de parfum ancien. Je ne pouvais pas décider tout de suite parce qu'il y a eu beaucoup de belles bouteilles. Finalement j'ai acheté ça. C'était cher. donc mon portefeuille est vide. Mais bien sûr c'est pas en Baccarat. Bouteille en Baccarat, c'est mon rêve... |
5.14.2011
5.10.2011
JERRY GRACE 2011 T-shirt
半袖Tできあがりました!
川崎市麻生区上麻生1-4-1 新百合ケ丘 L-MYLORD 2F
(小田急線 新百合ケ丘駅 徒歩2分)
TEL 044-965-3171
OPEN 10:00〜21:00
5.07.2011
Slide show
先日家族で昔住んでいたコスタリカのスライドショー第一弾を開催した。子供の頃はスライドショーが楽しみで、よく部屋を暗くしてスライドショーをしてもらった。映画と同じくらい好きな時間だった。写真を送る時の「カッチャ」という音と、なんともいえない写真の色味。また家族で行きたいな。
Quand j'étais petite, je vivais au Costa Rica. Nous avons projeté les diapositives de notre memoir de Costa Rica. J'aime faire le slide show. Parce que j'aime les sons et les couleurs de la diapo. Je veux aller encore une fois au Costa Rica avec ma famille.
「1980年代初期 コスタリカ 〜乗り物編〜」
たぶんコスタリカのだけで数千枚はあるのではないか… |
今のわたしより若い20代の母。そして Fiatのミラフィオリ!←もちろん後から知った。 何を隠そう(?)わたしはクルマが好き。まさか30年後 Cinquecentに一目惚れするとは。Fiatには縁がある |
コスタリカのスーパーかどこかの駐車場にて。 こんな停め方アリ?と写真に撮ったらしい。 懐かしの車種がたくさんで クルマ好きにはたまらぬ光景らしい |
メルセデスのかわいいバス。 |
と同じカタチ。 今現在のBMWには何の魅力を感じないが やっぱりこのときのカタチが一番好きだな |
5.06.2011
série limitée
登録:
投稿 (Atom)