水曜日, 8月 28, 2013

minouとわたしの2013夏

こうして見ると可愛いけれど、ムッとしながら載せています。なぜかというと、この夏、床かソファで寝る日々が続いているからです。わたしが。なーぜーか、わたしがベッドで寝ると夜中暴れ出し、コードをガリガリいじったりモノ落としたり体の周りを駆け回ったりと、とにかく寝させてくれません。隣の部屋のソファで寝た次の日の朝、ottoに「ミヌどうだった?」と聞くと「朝まで静かにグッスリ寝てた」とのこと。ムッ!じゃあ今日こそ大丈夫かな?と思ってベッドで寝ると、また変な時間に起こされてそのまま床に転がって床で寝る。すると静かにわたしのところで体伸ばして寝ている!そしてわたしは体中が痛い。お布団で寝たい…
最近はAmazon箱がちょうど良いらしく、日中はこの中に入って顔を淵にひっかけて寝ています。オシャレでかわいい猫の家買ったのにそちらには全然入ってくれない……ムムッ。もう1つAmazonのデカい長細い箱をトンネルのように置いていて、こちらも気に入っている様子。家の中が段ボールだらけ;;
とにかく、お布団で寝させてください…

月曜日, 8月 12, 2013

シネマファッション


最近始めたTumblrにプライベートで描いている
シネマファッションを少〜しずつ載せています。
こちらはだいぶ前に描いた、夏にピッタリな映画「太陽の下の18才」。
カトリーヌ・スパークが可愛くて可愛くて可愛くてキュン♡です。
他のシーンでもメモりたいファッションが登場するのですが描ききれていない…

雑貨

オリジナル手作り雑貨を数点納品しました
右上:Magazineポーチ(厚手キャンバス地)
右下:"フランス語のレッスン"刺繍ポーチ(麻)※数に限りがあります
レターセット
アイマスク

JERRY GRACE(小田急新百合ケ丘駅L-MYLORD2F)
Tel. 044-965-3171

日曜日, 7月 21, 2013

金曜日, 7月 12, 2013

Fiat500 birthday

赤いパンツを履いた男性はなんとチンクのCMに出ている人
今年もやってきたFiat500 Birthdayイベント。巨大駐車場に何十台ものチンクがズラーリ!かわいい♡の連発です。新旧のチンクが並ぶと昔のチンクはオモチャみたいに小さくてかわいい。いつか古〜いクルマを運転したいと思って運転免許はマニュアルで取ったのだけど、なかなかそんな機会は訪れず。坂道発進が難しくて卒業まで道のりが長かったのを思い出します。
これはイタリアで撮った赤いチンク
このおしりとナンバープレートが好きです
どこから見ても愛くるしいカタチ

木曜日, 7月 11, 2013

1er anniversaire!

<2012年6月 子猫が我が家にやってきた>
こ〜んなにちっちゃかった!
<我が家へ来て1周年記念ごはん>
ガツガツ!

<猛暑な夏2013>
のび〜〜…
あの可愛さはどこへやら…

火曜日, 6月 25, 2013

タイピスト!Populaire

4年振りくらいのフランス映画祭へ行き「タイピスト!」を観てきました。大好きな1950sロマン・デュリス♡タイプライターファッション♡音楽♡クルマ♡etc... 好きなモノだらけ。観賞後は、監督と主演女優さんのトークショーもあって楽しい映画鑑賞でした。主演のデボラ・フランソワが、色々な表情を持っていてとっても可愛いらしい人でした。斜め45度上を見る目が少しオードリーに見えたり。「昼下がりの情事」のあのキュンとする可愛さに似ている。
というわけで、昔高円寺のカフェで買ったタイプライターを引っ張り出してきた。打つたびに、猫がビクッ!ビクッ!と反応して面白い。このボタンを押す快感とか改行するときのレバーの動作とか、チン!という音とか…愛おしい♡(でもだいぶカビ臭くなってしまった…)

金曜日, 6月 21, 2013

Bonjour tristesse

『悲しみよこんにちは』(1957) 

サガンの小説も何度も読み返してしまう好きな作品。ファッションも大好きな50'sスタイルそのもので、舞台はコートダジュールだし、ヴァカンスファッションは全部メモってマネしたくなる。共演のアンヌ役のデボラ・カーも美しく、エルザ役のミレーヌ・ドモンジョも、マリリン・モンローをかわいくフワッとした感じで実は好み。特徴的な可愛らしい声も♡あ、デヴィッド・ニーヴンもセクシー!





土曜日, 6月 15, 2013

Claudia Cardinare

『山猫』のクラウディア・カルディナーレ
最近昔のデータを整理していて、だいぶ前に描いたものを引っ張り出しています。クラウディア・カルディナーレは母親が好きで知った女優。目が印象的で、一度見たら忘れられない顔立ちにわたしもズキュン!でした。この映画は10年前くらいに観たのだけれど、とにかく長い長〜い映画。衣装とヘアスタイルが印象的。

木曜日, 6月 13, 2013

Bill Cunningham


「ダイアナ・ヴリーランド」、「私が靴を愛するワケ」に続いてファッションに関するドキュメンタリーだと思って観に行ったら…これはファッションに興味あるなしに関わらず、人生って素晴らしいのかも!と思わせてくれる最っ高に素晴らしい映画だった(涙ボロボロ)。
彼の "ファッションとは…"の言葉に、なるほど〜 そうかっ!と目の前がパァッと明るくなった気がした。
観て数日経ってもあの笑顔が忘れられない。
(また次パリ行くときにわたしも好きなBHVでアレ探してこよう♡)
…全然関係ないけれど、豪華なお部屋にて、ある女性へのインタビューの横で寝ているわんちゃん、映るたびに体勢変えて寝ているのがかわいかった

火曜日, 6月 11, 2013

illyのカップ

今日のらくがきメモはillyカップ。最初は重くて持ちづらいなと思っていたのに、使っていくうちにカップの厚みと重さがちょうど良いことに気づきます。カップの淵が唇に気持ちよくフィットするし、コーヒーをより美味しく感じさせてくれる気がする。ペタンコのスプーンもかわいい。

木のモノ

ルーアンの古道具屋さんで買ったノベルティ定規
物置に眠っていたベーグルを切る便利道具

木曜日, 6月 06, 2013

mes bijoux

宝箱っぽいジュエリーボックスは、祖母s。
アクセサリーは祖母と祖母の妹's&母が若い頃使っていたもの

火曜日, 6月 04, 2013

Accessories of tumo 2013


恒例となっているtumo主催の「あくつもvol,3」、本日から9日まで渋谷ギャラリーコンシールにて開催中です。ここのギャラリーはカフェも併設されているので居心地が良いのです。魅力的な作家さんたちが創る素敵なアクセサリー最終日以外は夜23時まで開いていますので、お近くにいらした際は是非お立ち寄りください♪
出展作家など詳細はこちら→

*今回わたしは参加しないのですが、DMイラストを描かせてもらいました

土曜日, 6月 01, 2013

La fille mal gardée

英国ロイヤルバレエ団の舞台「リーズの結婚」を"映画館"で。
コメディで音楽も良くてとっても楽しい作品だった。
リーズ役のロベルタ・マルケスがかっわいい♡
細かい表現や衣装も細部まで観ることができて
リボンのシーンなど美しくてウルッとしてしまったり
その場にいる気がして思わず拍手してしまいそうになったくらい
物語の中に入り込んでしまった。
映し出されるロイヤルオペラハウスも素晴らしくて
いつかここで観てみたいな〜と思ったのでした。

最近のあれこれ

嬉しいプレゼント
最近ご近所散歩で見つけた半世紀以上続いているお味噌屋さん。
店内に何十種類もビッシリ樽がある。
順番に味を試していて、今は2種類目。
好みに合わせて丁寧に紹介してくれるところもまた◎。
ミヌがいないと思ったら…
母手作りのチャーシューでベーグルサンド
衣替え&整理中。
20年近く着ているOTTO、10年着ているわたし。
2人で出かける時よくかぶるのでどちらかが着替えるはめになる
朝のBGM